|   | |
|   地球環境 | |
  
|  排出権取引ハンドブック 
  排出量取引教育構想(Emission Trading 
            Education initiative :ETEI)は、1999年米国において、環境防衛基金(the 
            Environmental Defense Fund :EDF)と排出権マーケット協会(the Emissions 
            Marketing Association :EMA)の共同プロジェクトとして、企業および一般
            の方々が排出量取引の認識と理解を深めるために立案されました。 排出量取引ハンドブック(以下「ハンドブック」という)は、ETEIの教育任務の一環として発行されています。このために、個人的利用を目的としてハンドブックの全部または一部を複製するこができます。しかし、ハンドブックは、再販あるいは商業セミナー、会議プログラムまたはウェブサイトでの利用もしくはそれらの資源として利用するために電子的に転載または複製については、ETEI作業グループの許可が必要であります。本ハンドブックに掲載の用紙に必要事項を記載し許可を受ける必要があります。 ETEIホームページ http://www.etei.org/ また、GISPRI仮訳は、EMAの許可を受け、GISPRIにおいて和訳し、本WebSiteに掲載しています。和訳についても、個人的利用に限りダウンロードおよび複製が出来ます。再販あるいは商業セミナー、会議プログラムまたはウェブサイトでの利用もしくはそれらの資源として利用するために電子的に転載または複製については、原文同様、ETEI作業グループの許可が必要です。 GISPRI仮訳.pdf 
 | |||
|  |