|  | |
|    ニュースレター | |
| 
 2008年
 4号  | |||||||||||||||||||||
| 2008年7月 気候変動に関する中長期戦略に対する提言 気候変動に関する中長期戦略国際会議 国内準備委員会 委員長 茅 陽一 
 1.気候変動を安定化するためには、長期的に温室効果ガスの排出を大幅に削減する必要があり、持続的な取り組みが重要である。 2.気候変動対策の究極目標は、温暖化のリスクと対策の費用とのバランスを考慮し、幅をもたせて柔軟に設定するべきである。 
 3.先進国においては、自らの行動に責任を持てる削減シナリオを策定するべきである。 
 4.途上国の参画は気候変動問題の解決にとって不可欠であり、途上国が具体的に対応しやすい目標設定、対策などの新たな枠組みを用意するべきである。 
 5.今後の気候変動対策の中で、革新的新技術の開発と導入・普及が重要である。また、既存技術の普及が果たす役割も非常に大きく、これらを併せて積極的に推進するべきである。 
 
 以上 
 | |||||||||||||||||||||
|  |