| 第12回GISPRIシンポジウム
 「社会的価値創造に向けた企業とシビルソサエティの新たな挑戦」
 開催の御案内
 
 
               
                | 
                     
                      | グローバルな社会経済システムにおいては、より民主的な、そして持続的成長を可能とするよう新たな変革が進んでいます。企業セクターでは企業市民として環境配慮や社会的責任遂行等を経営戦略に取込み、自らの革新を進め、さらに社会に生まれる様々な課題を事業的に解決して行こうとする動きが始まっています。 非営利組織を中心としたシビルソサェティにもこうした企業を監視・評価し、その行動を支援、更にはパートナーシップを持ちつつ共通の課題に取組み、社会変革を進め新たな価値を提供しようとする気運が高まっています。
 本シンポジウムでは、グローバルな社会経済システムの進化の最前線で企業とシビルソサェティがどのような挑戦を行い、特に日本社会にとって重要なメッセージは何か、参加の講師陣による討論から導きたいと考えます。
 企業セクター、非営利セクター、そして政府・行政部門の御関心をお持ちの皆様の御参加を頂きたく御案内致します。
 |   
                      | 2002年5月 (財)地球産業文化研究所
 |  |   
             
 6月20日(木)10:00−17:30(開場 9:30) 国連大学国際会議場(ウタントホール;日英同時通訳付き)
 
             
              |  | 〒150-8925 渋谷区神宮前5−53−70 TEL:03−3499−2811
 |  主 催 (財)地球産業文化研究所 後 援  経済産業省(予定)
 参加費  無料 但し、会員企業,御招待を除き資料代1000円を御負担頂きます。
 
 
 10:00−10:10        
           第1部 <10:10−11:30> 
           
             
              |  | 特別講演 「グローバルコンパクト−グローバリゼーションと企業市民−」
 
                   
                    |  | 講  演:フレデリック C.デュビー(国際連合グローバルコンパクト事務局次席) 司  会:谷本寛治(一橋大学大学院商学研究科教授)
 |  |  第2部 <13:00−17:20> 13:00−13:20
 
             
              |  | キーノートスピーチ「企業と社会の新しい関係に向けて」 
                   
                    |  | スピーカー:谷本寛治(一橋大学大学院商学研究科教授) |  |  13:25−15:00 
           
             
              |  | セッション1「企業の社会的責任とサステナブルソサエティ」 
                   
                    |  | 
                         
                          | パネル | : | 稲岡稔(イトーヨーカ堂常務取締役・コー円卓会議日本委員会主幹事) |   
                          |  |  | A.コッコ(ストックホルム商科大学教授) |   
                          |  |  | M.ベイトマン(米国投資責任研究センター研究担当役員) |   
                          | モデレータ | : | 久保田政一(日本経済団体連合会国際経済本部長) |  |  |  15:20−17:20 
           
             
              |  | セッション2「ソーシァルアントレプレナーとソーシァルイノベーション」 
                   
                    |  | 
                         
                          | パネル | : | K.ダイグルマイヤー(ジュマベンチャーズCOO) |   
                          |  |  | 杉田定大(経済産業省大臣官房政策企画室長) |   
                          |  |  | 杉山さかえ(北海道グリーンファンド理事長) |   
                          |  |  | 宮城治男(NPO法人ETIC代表理事) |   
                          | モデレータ | : | 岡部一明(東邦学園大学経営学部助教授) |   
                          |  |  | [以上敬称略] |  |  |  17:20−17:30  
           
 
 申込用紙に必要事項を記入の上、下記GISPRI事務局宛にEメール(添付ファイルとして)、又はFAXにてお申し込みください。締め切りは6月17日(月)当日着分までとします。なお、参加者の方には 
            Eメール、又はFAXにて受付票を返送致しますので、当日必ず会場へお持ちください。 ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
 
 会場へのアクセス (1)地下鉄  表参道駅(千代田線,銀座線,半蔵門線)B2出口より徒歩5分
 (2)JR   渋谷駅(山手線)より徒歩8分
 お問い合わせ・事務局  
           
             
              |  | (財)地球産業文化研究所(GISPRI)  木下まゆみ |  
 |