お知らせ

お知らせ一覧
地球安全保障の確立に向けて-ポストコロナ社会におけるガバナンスの未来と日本の役割

 地球産業文化研究所では、地球規模での視点に立って日本の今後の進むべき道を探求すべく、当財団内に地球産業文化懇談会(座長:福川伸次 東洋大学総長;以下「懇談会」とする)を設置し、有識者による自由闊達な議論を行っております。  昨年来、ポストコロナ禍の世界と日本の未来はどうすれば持続可能かについて、日本及び地球規模の広義の安全保障問題の観点から、懇談会にて検討を重ねてまいりました。このたび、これらの研究結果を集約し、『地球安全保障の確立に向けて-ポストコロナ社会におけるガバナンスの未来と日本の役割-』とし

詳しくはこちら

AIによる日本社会の進化を「未来志向」で考える

地球産業文化研究所では、今後、幅広い分野で社会の変革と進化をもたらすであろうAI(人工知能)に関して日本の進むべき方向性、あり方について議論を重ねてきました。このたび、それらの研究結果を集約し、『AIによる日本社会の進化を「未来志向」で考える』として取りまとめましたので発表いたします。

詳しくはこちら

イノベーション立国論2 - 日本の社会力を高め新たな未来を拓く -

地球産業文化研究所では2016年3月に「イノベーション立国論」を発表しました。 その後、日本経済の持続的成長力を回復するためにイノベーションを積極的に推進する必要が高まり、日本の社会力を幅広く掘り下げて、我が国のイノベーションの発展のあり方について議論を行い、 このたび、それらの研究結果を集約し『イノベーション立国論2』として提言を発表しました。

詳しくはこちら

▲先頭へ